お知らせ
新型コロナウィルス感染対策について- 2022/5/10
- [5/28開催]わくわくサイエンス「錯視をたのしもう」
- 2021/12/2
- [12/4投影開始] 一般投影プログラム「星になったロボハチ」
- 2021/11/18
- [11/19開催] 部分月食(ほぼ皆既月食)を見よう
- 2021/11/5
- サプライズ企画「わくわくガラポン会」開催中!
- 2021/10/2
- [10/2投影開始] 新番組「きれいな星の雲たち」
- 2021/7/1
- 全国小中学生作文絵画コンテスト受付
- 2021/7/1
- [8/7,8開催]青少年のための科学の祭典2021 八戸大会
- 2021/5/26
- [5/26開催]皆既月食観望会
- 発明クラブ員募集について
- 令和3年度発明クラブ員募集定員が残りわずかになっています。満了次第、今年度の募集を終了いたしますので、お早めにご応募ください。
- スペシャルナイト再開
- 新型コロナウィルス感染拡大の影響により開催を中止していました、スペシャルナイトを再開いたしました(たのしまナイト劇場を除く)。
- 2021/2/24
- [3/6投影開始] プラネタリウム一般投影プログラム「かっぱのおさらは春の星空」
- 2021/2/23
- 令和3年度 発明クラブ員募集のお知らせ
- 2021/1/6
- 映像利用学習会 不定期での開催のお知らせ
入館料 | 無料(プラネタリウムのみ有料) |
---|---|
開館時間 | 8:30~12:00・13:00〜16:00 |
休館日 |
・月曜日(祝祭日の場合は翌日) ・月末整理日 ・年末年始(12/29~1/3) |
駐車場 | 市民センター共同駐車場 |